ミッドウィークのリバプール戦を見据えて
 
関連記事:リーガエスパニョーラ20-21第27節セルタ対レアルマドリード
 
やっと退屈な代表ウィークが終了。この試合の後にリバプール、クラシコ、リバプール2nd Legと続くので、早い段階で試合を決めて、主力を早めに休ませたい所。
 

 
セルタ戦は4バックだったが、また3バックに。ぶっちゃけ3バックにしたいというより、中盤をダブルボランチにして、1人を休ませるためにこうしたように思える。ラモスは代表で怪我をしたので当分OUTとの事。
前半
 
| 
マルセロとメンディが同時先発か。なんかよくわからん配置。マルセロが左インサイドハーフみたいな位置にいる。モドリッチ凄いとこ通したな。引いた時は5バックだな。3-4-3で、マルセロ、ベンゼマ、アセンシオ、イスコは自由にやれって感じなのかな。ディオプのシュートはクルトワが弾き出す。イスコ今日パスミス多すぎ。ベンゼマが相手のバックパスを搔っ攫ってチャンスになるが、決められず。大正義マルセロからのクロスをベンゼマが決めて先制。...と思ってたら、オフサイドだった。予想通りだが、クロースがいないからモドリッチが配球役。マルセロからのクロスはカゼミーロに合わず。今の所、マルセロゲーしてるだけのマドリー。しかしエイバルは弱いな。エイバルは単純にインテンシティが落ちたよな。良い時に比べると。メンディリバルも長くやりすぎたな。つーか、この試合でモドリッチを先発させるって事は、リバプール戦2nd Legまで4試合連続で出場するって事か?バスケスを引っ張ったブライアン・ヒルにイエロー。アセンシオのFKは枠に嫌われる。こね~(笑)モドリッチの股抜き上手い。ワイドに張ってて欲しいのに中に入って来るバスケスとかいう無能アセンシオ右サイドハーフ、マルセロ左サイドハーフの4-4-2にも見えるな。今度はイスコが左に落ちて5-4-1気味に。もうなんでもええわ(笑)ぶっちゃけ配置どうこうじゃなくて、マルセロがいるかいないかの方が影響デカい。イスコ、メンディ、マルセロのお笑い守備により、ポソにシュートを撃たれるが枠外。マルセロ守備やる気なさ過ぎてワロタ。ミリタオの殺人フンワリバックパス(笑)イスコとアセンシオのツープラトンピンボールシュートが決まって先制。...これオフサイド臭いな。やっぱりオフサイド。アセンシオついてないな。イスコのCKからミリトンのヘディングは枠外。カゼミーロのパスカットからアセンシオが決めて今度こそガチで先制。アセンシオはキャリア初の3試合連続ゴールだとか。つーか、リバプール戦の前線ってどうなるんだろうな。まあベンゼマは例外として、それ以外は誰が出てもそんなに変わらんと思うけど。リバプール戦のポジ要素が「ジダンは植毛してる監督に負けた事がない」ぐらいで草。俺の知る限りコンテとクロップしかおらんけど(笑)ディオプのシュートはクルトワ正面。前半終了。つまらん試合。安永が「マドリー強し」って言ってくれてるけど、どうみてもエイバルが弱いだけな件。 | 
後半
 
| 
ハーフタイムはサビオラ特集。言うほど活躍してた印象ないけど。サビオラ、全くマドリーについて喋らなくて草。乾が登場。楽しみ。ブライアンヒルと乾が交代。イスコはマジで今日微妙だな。今日っていうかだいたいそうなんだが。ベンゼマは相変わらず上手いのう。全然情報追ってなかったから今気づいたけど、クロースってベンチ入りしてたんか(笑)じゃあ、さっさとモドリッチを休ませろよ。ただでさえ、ダリッチとかいう無能に酷使されてるんだから。マルセロのイスコへのクロスは合わず。イスコなぁ。言われた事をやる技術はあるんだけど、監督が何にも言わんからな(笑)アセンシオのミドルシュートはGKが弾き出す。乾が守備サボってて草。ベンゼマのヘディングは枠外。運動神経悪い奴のヘディングみたいで草。モドリッチがクロースと交代。アセンシオがロドリゴと交代。バスケスのバックパス危なすぎワロタ。パススピードがシュートみたいなスピードで草生えた。どうやら現地は暴風雨の模様。イスコとヴィニシウスが交代。マルセロとアリーバスが交代。アリーバスが左WBかな。クロース、今の浮き球の処理上手いねぇ。カゼミーロのミドルが決まるが、アリーバスがオフサイドで取り消しに。ヴィニシウスのドリブル突破&クロスからベンゼマのヘディングが決まって2-0に。今の所、ロドリゴが完全に消えてる。何回言ったかわからんけど、ロドリゴはワイドの選手じゃないって。バスケスのクロスをロドリゴはミートできず。ベンゼマがマリアーノと交代。ヴィニシウス、シュートは相変わらずお笑い。今のターンとかを見ると、アリーバスがちょっと成長した気がする。来シーズン、プリメーラのチームがレンタルで欲しがる可能性も微レ存。ラウール仕事してんなぁ。正直WB起用はよくわからんけど。このシステムならもう一列前だろ。ジダンが退任した場合、後任はラウールかレーヴとか書いてる新聞あったけど、その2人ならラウール一択だわ。レーヴは鼻糞ほじったりして不潔だから絶対に嫌(笑)乾のシュートはクルトワがセーブ。カゼミーロ酷いロスト(笑)アリーバスのパスにヴィニシウスが抜け出すが、また決めれず。試合終了。相変わらずクソ試合だったが、怪我人を出さずに勝てたのでOK。 | 
リバプールよ震えて眠れ(n回目)
 
というわけで、相変わらずつまんない試合だったが、無事勝利。
っていうか、アトレティコはロペテギセビージャに負けたんだな。弱すぎワロタ。なんかリーガもワンチャンありそうな展開になってて草。
まあでも、個人的にはCLを頑張って欲しいわ。前も言った通り、CLは金になるし。
 
リバプール戦は...ジダンが3バックを選ぶか4バックを選ぶかすらわからんからなぁ。まあでもボールは持ちに行くんじゃないかな。
個人的には、3バックにするならマルセロは使って欲しい。マルセロがいない3バックはあんまメリット感じないんだよな。特に定位置攻撃で。
でもホーム開催だからアウェーゴールを与えないように守備的に行くパターンもあるか…。けど、マドリーが普段やってない事をやって上手くイメージがあんまりないんだよな。
 
個人的な注目ポイントはマドリーが4バックの場合、クロースが受けに降りて来た時にリバプールがどう対処してくるか...かな。