エンバペがハットトリックするも…
関連記事:【悲報】CWC期間中はソラーリが監督になる可能性がある模様…
今シーズンのペレスがどれだけ無能だったかを証明するクソ試合でしたな。センターフォワードがハットトリックして負けるなんてマドリーの試合で初めて見たわ。
ハッキリ言って、今季のペレスはラポルタやアルケライフィより遥かに無能だったよ。ボケを心配するレベル。
何がムカつくって、世間で言われてる程今季のバルサって強くないんだよな。にもかかわらずこのザマってなのがな…。コパ決勝もこの試合もDFラインがまともなメンツだったら勝てたよ。
これでアンチェロッティともお別れか。ずっと自称戦術通のマドリディスタに批判されていたが、自分がリアルタイムで観たマドリーの監督の中では最高の監督でした。お疲れ様でした。
まあシーズン前からヤバいシーズンになる予感はしてたけど、「それでもアンチェロッティなら…」と一抹の望みを抱いていたのだが、流石の名将アンチェロッティでもペレスが用意した舐めプスカッドでは無理だったな。
結局アンチェロッティの強みはミラン時代から一貫して「まったりポゼッションから前線の質的優位で勝つサッカー」なんだけど、今季のフロントはそれを実現するためのサポートが皆無だった。(っていうか、昨シーズンもほぼサポートなしだったが…)
この「まったりポゼッションから前線の質的優位で勝つサッカー」を実現するためには
|
この3つが必要不可欠で、この条件を満たしているシーズンのアンチェロッティはだいたいビッグタイトルを獲得している。
ところが今季は①→お笑いDFライン、②クロース引退で補強せず、③ヴィニシウスとエンバペポジション丸被りで機能不全、といった具合で問題が山積みの状態。
③に関しては今回の試合ではエンバペがハットトリックを記録して、及第点に達したと言ってもいいかもしれないが、①と②は監督でどうにかできるレベルの問題ではなかった。
後任はシャビアロンソが確定的に
そんな状況でアンチェロッティも流石に堪忍袋の緒が切れたのか、クラシコ後に…
Carlo Ancelotti was sending a message to the board by saying: ‘We must not forget that we were missing 5 defenders’ after yesterday’s match.
Despite siding with them publicly, Ancelotti has insisted privately on the need to sign at least one CB last summer, and a CB or a RB in the winter.
One source representing a Real Madrid player said: ‘It’s the club’s fault for not signing (anyone).”
と本音をぶっちゃけている。
アンチェロッティの後任はレバークーゼン退任を発表したシャビアロンソだろうが、シャビアロンソがいかに優秀な監督でも錬金術師ではないので、フロントが今季の過ちを繰り返すようだと短命政権に終わる可能性もある。
っていうか、アロンソも今季のアンチェロッティが受けた仕打ちを見て、よく監督やろうと思ったよな(笑)相当自信があるのか、ドMのド変態なのか、それともペレスに補強を約束されているから引き受けたのか。
イケメンのアロンソが死んだ魚のような目で「スカッドに満足している」と会見で発言するのは見たくないぞ。