サッカー関連リバプールがトッテナムを下して6度目のCL制覇 試合観ながら「CL決勝がこんな凡戦のまま終わるわけない!きっと後半に凄いドラマがあるはずや!」と思いながらも、ハーフタイムで寝てしまった...。でも結局寝て良かったのかもしれん。2019.06.03サッカー関連
サッカー関連チェルシーがアーセナルを下してEL制覇。ラモスはやっぱり残留(笑) そして、この日2ゴール1アシストのアザールは移籍フラグビンビンのコメントを出しているが、果たしてどこまで決まっているのか?一部ではもう家を探している的な報道もあるようだが...。2019.05.31サッカー関連レアルマドリード
サッカー関連トッテナムが逆転でアヤックスを下し決勝でリバプールと対決。 これは酷い。自分の見る目の無さにワロタ。この2日間で絶対自分にはtotoとかスポーツベッティングは向いてないとわかった。やってたら貯金全額アヤックス勝ちに突っ込んで破産してたわ(笑)絶対やらん。2019.05.10サッカー関連レアルマドリード
サッカー関連リバプールが4-3でバルセロナを下し2年連続でCL決勝進出 ぐっすり寝て朝起きたらバルサ敗退しとってワロタ。自分の見る目の無さに草。後から試合観たけど、リバプールが100倍界王拳かましたってよりも、バルサが自滅したパターンだったのね。2019.05.09サッカー関連レアルマドリード
サッカー関連バルセロナがリバプールに3-0で先勝。バルセロナの3冠が現実味… ドルトムント時代から「バルセロナ対クロップが観たい」とサッカーファンの中ではしきりに言われていたので、「やっと実現したか」という感じのこのカード。結果は無慈悲な理不尽ゴールでバルサが3-0で勝利。決勝進出に大きく近づいた。2019.05.03サッカー関連レアルマドリード
サッカー関連ベルナベウの代表責任者であるアグスティン・エレリン氏が逝去。シティ対トッテナム。 アグスティン・エレリンじいちゃんがお亡くなりになられました...。選手の集合写真に混じったりして、選手からも支持されてるのが見て取れたので、きっと選手達も悲しんでるだろう。見届けた最後のシーズンが「これ」ってのが残念過ぎるので、週末のビルバオ戦はスペクタクルな試合になる事を期待したい。本当にお疲れ様でした。2019.04.19サッカー関連レアルマドリード
サッカー関連アヤックスがユベントスに勝利。ロナウドのCL4連覇の夢は潰える。 朝起きたらユーベ負けとってワロタ。1st Legの記事で「まあこのカードはユーベっしょ」的な事を書いたが、ま~た外してしまった(笑)言い訳をさせてもらうと(汗)、流石にマンジュキッチ(怪我でベンチ外)とディバラ(ハーフタイムで負傷交代)、キエリッーニ(怪我でベンチ外)いないのはキツイでしょ。流石にそれは予想できないわ(笑)2019.04.18サッカー関連レアルマドリード
サッカー関連18-19シーズンCL決勝トーナメント準々決勝1st Legを観て雑感 試合はロナウドがアヤックスの守備の構造的欠陥を突いて先制。180分間あってもそれに気付かなかったソラーリとは一味違うな(笑)その後カンセロのお笑い守備からアヤックスのネレス得点。結果は1対1で引分け。試合自体はアヤックスが優勢だったが、結果的にややユーベが有利かなって感じ。2019.04.12サッカー関連レアルマドリード
サッカー関連クリスティアーノがアトレティコ相手にハットトリックでユーベが逆転勝ち抜け ユベントスは案の定ディバラを外して、ウインガーのベルナルデスキを起用。そして空爆から大正義CLマスターのロナウドが2得点。その後、コレアとかいう無能DQNがPK与えて、これをロナウドに決められアトレティコの本拠地優勝の夢はThe End。2019.03.14サッカー関連レアルマドリード
レアルマドリード18-19CLベスト16レアルマドリード対アヤックス2nd Leg~白い巨人は死んだのか? 全て終わりましたね...。マッチプレビューで「ソラーリが何の策も用意せずに選手任せで戦ったとしたら、負けても驚かない」と書いたが、本当にそうなってしまいましたね...。リアルタイムで観た方はお疲れ様でした。え~っと、何から話せばいいのか...取り敢えず、私がこの記事を書いている時点ではソラーリの解任は発表されてない。2019.03.07レアルマドリード