移籍関係

スポンサーリンク
サッカー関連

フィジカルコーチのピントゥスがマドリーを退団してインテルへ?

マドリーのフィジカルコーチのアントニオ・ピントゥスがマドリーを退団して、コンテが就任したインテルに加入する可能性がある模様。アスとかコリエレ・デロ・スポルトが報じてた時は、「どうせガセやろ」と思ってたが、MARCAや現地のTVも報道し始めたから、徐々に現実味が増してきた。
レアルマドリード

レアルマドリードがアザール獲得でチェルシーと合意。5年契約を結ぶ。

ついにアザール決まりましたね。まあユニフォームの件でバレバレだったが(笑)移籍金はソースによってマチマチ。「マルカ」は1億ユーロ(約123億円)が基本額で出来高が3000万ユーロ。「BBC」ではボーナスが6000万ポンド(約83億円)で、合計額は最大で1億5000万ポンド(約207億円)と言われている。
サッカー関連

日本代表対トリニダードトバゴ&トッテナムのエリクセンが移籍志願?

日本代表の試合について書こうかなぁ~と思ってたけど、特に何も書く事なくてワロタ。相手が全然攻めないから3バックの守備の連携全然確認できなくて草。まあ堂安とかはこのシステムの方が良いんじゃね。4-2-3-1の右サイドの時よりプレーエリアが中央寄りになるし。
レアルマドリード

レアルマドリードがフランクフルトからルカ・ヨビッチ(21才)を獲得

ヨビッチの獲得が正式に決定しました。移籍金は6000万~7000万ユーロと言われていて、契約期間は2025年までの6年契約。
サッカー関連

チェルシーがアーセナルを下してEL制覇。ラモスはやっぱり残留(笑)

そして、この日2ゴール1アシストのアザールは移籍フラグビンビンのコメントを出しているが、果たしてどこまで決まっているのか?一部ではもう家を探している的な報道もあるようだが...。
レアルマドリード

ペレスがラジオに出演。ラモス、アザール、グリーズマンについて語る。

ペレスがラジオ局オンダ・セロの番組に出演して色々と語った模様。ラモスの退団報道についてはどうやら中国からのオファーの件はガチだった模様。だが「無料での放出には応じられない」とラモスには伝えた模様。無料で放出とか舐め過ぎで草。
レアルマドリード

2019年移籍市場ニュース~エムバペ、ネイマール、ラモス…

なんかMARCAとASが順調に飛ばしてますな(笑)まあ他に書く事が無いから、トゥヘルの「監督として彼らが来季まで残ってくれることを願っている、しかしそうでなければ解決策を見つけなくてはならない。」っていう発言を拡大解釈して、記事をでっち上げたって感じか。
レアルマドリード

トニ・クロースがレアルマドリードとの契約を2023年まで延長。

クロースの契約延長が決まった模様。おそらくこの契約を全うして引退するのでは?と言われている。「クロースは売り時だから売るべきだ!」みたいな意見もあるようですな。まあその意見もわからんでもないよ。今のやり方だとクロースの悪い部分ばかりが目立つからな。
レアルマドリード

ヨビッチまもなく?マジョラルはソシエダへ?

ヨビッチマジで決まりそうやん!ドイツで1シーズン結果出しただけなのに6000万ユーロとかマジでたけェー。まあ地蔵疑惑もあるが、素材としては悪くないので使い方次第では十分やれるだろう。ジダンがヨビッチの使い方を理解しているかは知らんが(笑)
レアルマドリード

ジダンは来季の2nd GKをルニンじゃなくてルカにしたい?

ハッキリ言って、この報道が事実ならジダンの考えには矛盾が多すぎる。ジダンが3連覇に貢献したナバスを評価していたのはわかる。だがナバスはシュートストップ&セービングが売りのキーパーであり、足技が売りのルカとは似ても似つかない。