和製レドンド

スポンサーリンク
音楽・DTM

音楽コラム第8回~JASRACのいではく会長無能過ぎてワロタ

宇多田ヒカルが「もし学校の授業で私の曲を使いたいっていう先生や生徒がいたら、著作権料なんか気にしないで無料で使って欲しいな。」と言っているが、作曲者自身が「必要ない」って言ったケースはどうなるんだ?
レアルマドリード

C・ロナウド退団特別コラム:ディ・スティファノ、フアニート、ラウールの魂を受け継いだ男CR7

個人的に驚きは無かった。12-13シーズンに退団を仄めかす発言があったし、16-17シーズンのオフにも退団騒動があった。ただ今回が退団の可能性がもっとも高いと個人的に予想していた。それには彼の33才という年齢とフロレンティーノ・ペレスの価値観が関係している。
レアルマドリード

クリスティアーノ・ロナウドがマドリーを退団し、ユベントスへ移籍

「マドリーで引退して欲しかった」という意見もわかるが、あの御大ディ・ステファノですらひっそりとエスパニョールで引退したのを考えれば、これはマドリーの伝統的な価値観と言える。
音楽・DTM

session strings pro 2と1の違いを比較したレビュー動画を発見

ハッキリ言って全然違う...。1の方は音の芯が無いというか...。
レアルマドリード

ロシアW杯のベスト4が出揃う!モドリッチのバロンドール受賞あるでコレ。

彼は本来なら3回くらいバロンドールを受賞していても可笑しくないプレイヤーである。
音楽・DTM

セール中だったsymphony series collectionの購入を見送った件

買ってレビューするつもりでしたが... 関連記事:komplete11のアップデート・アップグレードなどがセール中。狙い目はSYMPHONY SERIES COLLECTION。、NATIVE INSTRUMENTS社がSESSI...
レアルマドリード

レアル・マドリードがカルバハルの競争相手としてアルバロ・オドリオソラ(Alvaro Odriozola)をソシエダから獲得

移籍金はバイアウト満額の4000万ユーロか、3000万ユーロ+インセンティブで500万ユーロと言われている。右SBであるカルバハルの控えに出す金額としてはクソ高いが、某オイルマネークラブのせいで市場がぶっ壊れているので致し方ないだろう。
レアルマドリード

グティがベジクタシュのアシスタントコーチに就任

レアルのフベニールA(ユース)で指揮を執っていたグティは4日、自身のSNSでベジクタシュのアシスタントコーチとなることを明かした。
サッカー関連

2018FIFAワールドカップロシア大会日本代表対ベルギー代表~敢えて言おう「世界の壁」など存在しないと

アカン立ち直られへん...。もったいないな~。絶対勝てたよ、この試合。ポーランド戦の記事で「ベスト16の中では比較的やり易い相手」と書いた通り、試合自体は接戦だったと思う。
日記・IT・雑学

ブログを読んでくださるみなさんへ~seesaaの問題?で画像が表示されない件

seesaaで本文に貼り付けした画像が表示されない件