スポンサーリンク

音楽・DTM
クリスマスの約束2017

原点回帰を強く望む   一応毎回観ているのだが、最近は激しくツマラン。どうしてこんなにつまらない番組に成り下がったのか?小田和正は相変わらず素晴らしいのだが、それ以外のメンバーが...。   その人達 […]

続きを読む
レアルマドリード
ブラジル代表MFカカが引退~アディオスクラック

悲劇のクラック   少し時間が経ってしまったがカカが引退を表明した。 マドリディスタにとっては評価が分かれる選手になるのかもしれない。 2010年W杯に強行出場し、実質その時点で彼のキャリアは終わってしまった。 […]

続きを読む

スポンサーリンク

日記・IT・雑学
おめでとうキタサンブラック、そして逆神継続(笑)

見事キタサンブラックが有馬記念を制覇   関連記事:ホープフルS 前回の記事でキタサンブラックを本命にすると逆神である私が宣言したわけだが、結果はご存知の通りキタサンブラックが優勝した。 「何が逆神だよ当ててん […]

続きを読む
音楽・DTM
サワコの朝~松本隆

「良い詩書いてるシンガーソングライターは10人ぐらい」   サワコの朝に作詞家の松本隆が出演してた回を録画していたので、最近観た。 昔から「このオッサン、エラそうな発言ばっかりやな~。作曲できないクセに」みたい […]

続きを読む
レアルマドリード
リーガエスパニョーラ17-18第17節レアルマドリード対バルセロナ~これはクラシコ(伝統の一戦)ではなくただの試合だった

リーガにサヨナラ   実はこの試合は生で観れなくて、情報遮断して録画で観ようと思っていたのだが、たまたまスマホをいじってたら間違って結果を知ってしまうという凡ミス。 「負けたんかいww弱すぎワロタ」と思いながら […]

続きを読む
日記・IT・雑学
水上学先生に匹敵する逆神がここに(笑)

いよいよ有馬記念   関連記事:おめでとうキタサンブラック、そして逆神継続(笑) わからない人のために説明すると、水上学先生とは先週の朝日杯のダノンプレミアムが勝つまで、本命に挙げた馬が尽く負け続けた、まさに死 […]

続きを読む
レアルマドリード
ヘスス・スアレスとクラシコの昼開催問題

ワールドサッカーダイジェスト2018年1/4号のコラム   今週のWSDのヘスス・スアレスのコラムは案の定マドリー批判がメインだった。 あんな酷い試合と采配ばっかりしてたら「まぁそりゃそうなるな」っていう感じで […]

続きを読む
レアルマドリード
PSGのSDアンテロ・エンリケの発言について

『Le Parisien』のインタビューで発言   「昨シーズンのレアル・マドリー対バイエルンミュンヘン戦のように審判の怪しい判断が無ければ、より優れたチームが勝つだろう。あと、PSG対バルサの第二戦でも異常な […]

続きを読む
音楽・DTM
音楽コラム番外編:最近気になった楽曲をまとめてレビュー(2017年冬編)

邦楽編①   関連記事:最近気になった曲をまとめて楽曲レビュー(2018年3月)、最近気になった曲をまとめて楽曲レビュー(2018年6月)、最近気になった曲をまとめて楽曲レビュー(2018年8月) ☆は特に良い […]

続きを読む
音楽・DTM
Native Accessがエラーばっかでワロタ

久しぶりにNative Instruments製品をアップデート   関連記事:Studio OneでKomplete(VSTプラグイン)が読み込めない場合のNative Accessでの再インストール方法、K […]

続きを読む

スポンサーリンク