スポンサーリンク

音楽・DTM
おすすめ!アイソレート式パワーサプライmxr m238 iso brick

アイソレート式なので超ノイズレス&高音質   関連記事:エレハモがルーパー機能付きディレイの上位版grand canyonを発表、おすすめ!Ghost Fireのエフェクターボードの評価・レビュー &n […]

続きを読む
音楽・DTM
エレハモがルーパー機能付きディレイの上位版grand canyonを発表

ルーパー機能付きディレイを探していて、ELECTRO-HARMONIXのCanyonに辿り着いたが...   関連記事:おすすめ!Ghost Fireのエフェクターボードの評価・レビュー   &nbs […]

続きを読む

スポンサーリンク

音楽・DTM
おすすめ!Ghost Fireのエフェクターボードの評価・レビュー

amazonで購入   関連記事:パワーサプライをMXR M238 ISO-Brickに変えたのでレビュー     前から狙っていたGhost Fireというメーカーのエフェクターボード(L […]

続きを読む
音楽・DTM
Omnisphereを2.5にアップデート。追加された音色の実力は?

omnisphere2所有者は無償アップデート可能   「プロフェッショナル仕事の流儀」内で、宇多田ヒカルが使っている事で有名になった高音質マルチ音源Omnisphere2。これはシンセ系・ストリングス系・ピア […]

続きを読む
音楽・DTM
【朗報】IK multimediaのT-Racksグループバイが10月1日まで延長

T-RackS Leslieがオススメ   関連記事:【朗報】AmpliTube4 Free(無償版)のCab Room機能がライン録音に使える件~ライン録りでギターを良い音で録音するコツ、T-RackSをグル […]

続きを読む
音楽・DTM
おすすめ!KLOTZ TITANIUM(シールドケーブル)のレビュー(TIR0300PSP)

よく高音を強調しているだけなのに解像度が高いと謳っている商品も多いが、これはレンジが広く、全帯域が満遍なく出るフラットなケーブル。

続きを読む
音楽・DTM
コスパ最高でおすすめ!SONY MDR-EX155 イヤホンレビュー

SONYのMDR-EX155というモデル。価格的に1500円~2000円ぐらいのモデル。基本的にDTM用に使っているモニターヘッドフォンと違って、イヤホンは消耗品だと思っているので、毎回この価格帯の商品を買うようにしてる。ちなみに私が使っているモニター用ヘッドフォンはオーディオテクニカのATH-A900X

続きを読む

スポンサーリンク