スポンサーリンク

音楽・DTM
音楽コラム第8回~JASRACのいではく会長無能過ぎてワロタ

他に会長に相応しい奴おらんかったんかい(笑)   関連記事:音楽コラム第7回~渋谷すばる関ジャニ∞脱退、そしてジャニーズ事務所も退社へ~ジャニーズの育成力の限界    日本音楽著作権協会(JASRAC […]

続きを読む
音楽・DTM
session strings pro 2と1の違いを比較したレビュー動画を発見

ハッキリ言って全然違う...。1の方は音の芯が無いというか...。

続きを読む

スポンサーリンク

音楽・DTM
セール中だったsymphony series collectionの購入を見送った件

買ってレビューするつもりでしたが...   関連記事:komplete11のアップデート・アップグレードなどがセール中。狙い目はSYMPHONY SERIES COLLECTION。、NATIVE INSTRU […]

続きを読む
音楽・DTM
Waves StudiorackをインストールしてDAW起動した時に「Select Waves SG Studio Module F2018/07er」というメッセージが出た時の対処法

無料で配布されてるよ   Waves Studio Rackという無料プラグインをインストールしてみた。これは8つまでWaves製のプラグインをインサート出来るプラグイン。Wavesユーザーには有り難いプラグイ […]

続きを読む
音楽・DTM
音楽コラム番外編:最近気になった曲をまとめて楽曲レビュー(2018年6月)

邦楽編 関連記事:最近気になった楽曲をまとめてレビュー(2017年冬編)、最近気になった曲をまとめて楽曲レビュー(2018年3月)、最近気になった曲をまとめて楽曲レビュー(2018年8月)     R […]

続きを読む
音楽・DTM
komplete11のアップデート・アップグレードなどがセール中。狙い目はSYMPHONY SERIES COLLECTION。

komplete12発表フラグキター!   関連記事:NATIVE INSTRUMENTS社がSESSION STRINGS PRO 2を発売!、セール中だったsymphony series collectio […]

続きを読む
音楽・DTM
PreSonusが高音質DAWの新バージョン「Studio One 4」を発売

というわけで「既存のユーザーよりもこれからDTMを始める人向けのアップデートなのかな」という印象。サードパーティー製のプラグインや音源を所持しているユーザーは、アップデートの必要性は無いだろう。だが、これからDTMを始める人には「Studio One 4」はオススメできるDAWだと思う。

続きを読む
音楽・DTM
コスパ最高でおすすめ!SONY MDR-EX155 イヤホンレビュー

SONYのMDR-EX155というモデル。価格的に1500円~2000円ぐらいのモデル。基本的にDTM用に使っているモニターヘッドフォンと違って、イヤホンは消耗品だと思っているので、毎回この価格帯の商品を買うようにしてる。ちなみに私が使っているモニター用ヘッドフォンはオーディオテクニカのATH-A900X

続きを読む
音楽・DTM
NATIVE INSTRUMENTS社がSESSION STRINGS PRO 2を発売!

ストリングス音源の定番がバージョンアップ   関連記事:session strings pro 2と1の違いを比較したレビュー動画を発見         総合音源の定番の […]

続きを読む
音楽・DTM
killersの5年ぶりとなる来日公演が決定!ちょっと心配...

東京・大阪での公演決定     killersの来日決定キター!   日程は <THE KILLERS JAPAN TOUR 2018> 2018年9月12日(水) 東京・日本武道館 OPE […]

続きを読む

スポンサーリンク