スポンサーリンク
スポンサーリンク

Pro Tools2018をWindows7のPCにインストールしてみた

音楽・DTM
スポンサーリンク

Pro Tools2018がリリース

 

関連記事:Avidの悪徳商法ワロタAvid Application Managerを不要なのでアンインストールした【悲報】Pro Tools 2018.4からWindows7のPCにインストール出来なくなった件

 

セール中の年末にWindows7のサポートをver12.8.3で打ち切る事を発表したAvid。失意に暮れるWindows7ユーザーに追い討ちをかける様にAvidは新バージョンを発表して来た。

 

EQカーブ・グラフィック表示、さかのぼりレコード機能、トラック・プリセット機能、iLokクラウドなどの新機能が追加されるようだ。

 

だが当然Windws7ユーザーはサポートされていないので蚊帳の外。だが私は2017年12月にAvidの悪徳商法に騙されて、約3万円を掛けて再加入してしまった(関連記事参照)ので意地でも元を取りたいという気持ちがある。

 

という事でサポート外を承知で、Windows7のパソコンに無理矢理インストールしてみることにした。

 

ちなみに私のパソコンのスペックは、

OS:Windows7 64bit Home Premium sp1
CPU:i7 4790
メモリ:16GB

である。

 

インストールは以前と同じやり方でスムーズにインストールする事が出来た。

問題は「pro toolsを開いて、問題なく稼動するのか?」という事である。

スポンサーリンク

インストールして開いてみた結果…

 

無事インストールして開いてみた結果…。

 

cap97.jpg

 

問題なく開けた!

 

ついでに以前のバージョンで作成したセッションファイルを開いてみた。

 

cap98.jpg

 

問題なく動いているし、新機能のEQカーブもこの通り使えている。

 

まだアップデートしてちょっとしか経ってないが、現時点では問題なく使えている。

 

一応Windows10の無料ライセンスもゲットはしているのだが、現時点ではWindows10に上げる事は考えてないので、当分この状態で使おうかなと思っている。

スポンサーリンク

Q&A

 

①以前のバージョンと比べて安定しているか?

Pro Tools7から使っているが、安定していたことが無いので何とも言えない(笑)まぁ以前と同じくらいの安定度です。安定を求めるならWindowsでPro Toolsは使わないほうが…。

 

②動作は軽いか?立ち上がりの早さは?

以前と変わらず重いし遅いです。むしろ軽かった事などないし早かった事などない(笑)

 

③Pro Tools2018に上げて使えなかったプラグインは?

今の所無いですね。ただ新機能のEQカーブはサードパーティー製のプラグインにはまだ対応してないです。現時点でEQカーブが対応しているのはAvid製のプラグインのみみたいです。(上の写真のヤツはchannel stripのeqを使用)

 

④アップデートを検討している人に勧める?

Pro Tools10以前のバージョンを使っている人には勧める。ただPro Tools11以降を使っていて、ライセンスが切れていると言う人には勧めません。再加入するには約3万円掛かる。そこまでの価値は無いと思います。

 

⑤今からDTMを始める人には勧める?

「スタジオと自宅を行き来しながら制作したい」という人、「エンジニアを目指したいなどの理由があってPro toolsの使い方を覚えたい」という人には勧める。だが、まずチョット触ってみたいという人にはStudio One、Logic、FL studio辺りを勧めるかな。

 

⑥結局最強のDAWソフトって何なの?

個人的にはCubaseかな。最新バージョンの9.5ではミキシングエンジンが64bit浮動小数点エンジンに刷新されている。ARAにも対応してmelodyneとの連携も可能に。でも高いからね..。初心者には上に書いた3つを勧める。(ちなみにStudio Oneも64bit浮動小数点エンジン)