【悲報】komplete 12にSYMPHONY SERIES COLLECTIONが収録

スポンサーリンク

やってくれたなNative Instruments(笑)

 

関連記事:セール中だったsymphony series collectionの購入を見送った件session strings pro 2と1の違いを比較したレビュー動画を発見KOMPLETE 12 ULTIMATE collector’s editionのレビュー(インストール編)Session Strings Pro2を使った感想&レビュー(音源あり)Massive X…動作は軽くて音も良いが、使い方がわからん(音源アリ)

 

 

前にNative InstrumentsがSYMPHONY SERIES COLLECTIONを半額セールした時に、今回のセールで買って秋頃に「komplete12に含まれます」とかになったらブチ切れ不可避(笑)と書いたのだが、

 

 

新たに追加されたグレードである、KOMPLETE 12 ULTIMATE Collectors EditionSYMPHONY SERIES COLLECTION(完全版)が収録される事に(笑)

 

案の定過ぎてワロタ。komplete ultimate8~12のユーザは69800円(セールなら半額)でアップグレード出来るので、前回のセールで37900円(アッグレードが半額)symphony series collectionを買った方はお気の毒としか言いようが無い。

 

 

しっかしNative Instrumentsのやり方はセコ過ぎる(笑)最初にsymphony series collectionが発表された時、

 

 

 

ハイ、しっかり「kompletetとkomplete ultimateには収録されない」って明記してますね。

 

Native Instruments「KOMPLETE 12 ULTIMATE Collectors Editionには収録してるけど、kompletetとkomplete ultimateには収録されてないよ。だから嘘はついてないんだからね!」

 

って事か?(笑)ワイは手を出さなかったから良いんだけどさ。

スポンサーリンク

注目の収録製品(MASSIVE X)と各グレードの比較

 

収録 K12 SELECT K-12 K-12 ULTIMATE K-12 ULTIMATE Collectors Edition
製品 14 50 100 150
サウンド 7,000 25,000 45,000 90,000
Expansions 3 10 20 50
必要なディスク空き容量 3GB 10GB 20GB 30GB
フルインストール時の必要空き容量 33GB 170GB 460GB 650GB

 

 

新たな収録製品で注目なのは2月発売されるという「MASSIVE X」と、先日発表されたSESSION STRINGS PRO2かな。

 

 

 

 

正直MASSIVE XのUI(ユーザーインターフェイス)が変わりすぎてるのは不満。ユーザーが求めていたのはUIの変更じゃなくて、音質UPである。

以前と同じUIで、serum並みの音質&動作の軽いシンセを期待していたのであって、何でこんなUIにしたのか?また1から使い方覚えないといけないのかよ(笑)

 

ずっとアップグレードを見送って来た私だが、この2つのために今回こそはアップグレードしようと思っている。(最初の半額セールは来年の夏と予想)

komplete ultimate 9から待ってた甲斐があったよ。たぶんほとんど使わんやろうけど(笑)

スポンサーリンク

\ 最新情報をチェック /