スポンサーリンク

32型フルHD対応テレビ「ピクセラ PIX-32VL100」のレビュー

日記・IT・雑学
スポンサーリンク

パソコンでDAZN・wowowを視聴するため購入

 

関連記事:32型のPCモニターか液晶テレビ、どちらを買うべきか思案中kazのスチーム式からパナソニック の気化式加湿機 (FE-KFR03-W)に買い換えたのでレビュー

 

 

前回、32型のTVのどれを買うかで迷っていると書いたが、結局コストパフォーマンスに優れているPIXELA PIX-32VL100を買いました。SONYのBRAVIA KJ-32W730Eに傾きかけてたが、4kに乗り換える可能性もあるから、安い方が良いかなと。

 

簡単に言うと、動画配信サービスをパソコンからHDMIで出力して、視聴するために32型フルHD(画素数:1920×1080)のTVを探していたのだが、条件に該当したのが数種類しかなかったのだ。

というわけで早速レビューを書いて行こうと思う。

 

 

まずこれが外箱。思いっきりキズが入ってるが、ピクセラのせいなのか、配送業者のせいなのか定かではないので、まあ良いとしよう(笑)ちなみに中身は無事でした

 

 

付属品はこんな感じ。まあ最低限必要なものは入っている。

 

脚(スタンド)を取り付けるのと、BーCASを入れるのは自分でやる必要がある。なのでネジを回すドライバーは必要。

個人的にB-CASカードをネジで固定する作業が難しかった。しっかりやらないと、B-CASカードが刺さらなくて、映像が不安定になるので注意が必要。

スポンサーリンク

スピーカー・音質問題

 

PIX-32VL100について調べて気になってたのが、音質問題である。ほとんどのユーザーさんが「音がショボい」と言っているのだ。

 

結論を言うと、確かに音質は良くは無い。背面にスピーカーがあるので、遠くで鳴っているように聴こえる。でも最近の液晶TVは大体このタイプなので、他の商品に比べて特別酷いとは思えない。

付属のスピーカーだけで音楽鑑賞などをするのはキツイだろう。でも聴き取り不可能っていうレベルでもない。バラエティとかニュースを観るぐらいなら問題ないと個人的には思う。

 

 

一応、最低限音質を調整する機能は付いている。

それでも気になる方は光デジタル音声出力があるので、それを活用して外部スピーカー・サウンドバーなどに出力すればいいのではないだろうか?

個人的にTVには音質は求めてないので、私は気にはならなかった。

スポンサーリンク

他の機能面・リモコン

 

このTVはチューナーが2つ付いており、外付けHDDに録画しながら、他のチャンネルを視聴するという事も可能。(ただし録画した番組はこのTVでしか再生できない)

 

番組表機能も当然付いている、だが番組表を開いている時は音声だけで、映像は視聴できない。

 

「リモコンの利きが悪い」と言っている方がいるが、確かに反応は悪い。というより、リモコンの電波を受信する範囲が狭いと言った方が正しいか。ちゃんとTVの受信機の方を向けないと反応しないって感じ。

だが私はパナソニックのDIGAを繋いで、そちらのリモコンをメインで使っているので、そこまでマイナス要素では無いかな。PIX-32VL100をメインに視聴しようと思っている方にはマイナス要素になるかも。

DIGAのリモコンの方が明らかに反応が良いし、チャンネルの切り替えも速い。なのでTV機能は必要最低限って感じで考えておいた方が良いかもしれない。

スポンサーリンク

映像・画質について

 

パネルタイプはIPSで、画質には非常に満足している。ハッキリ言って32型だと4Kはオーバースペックだし、フルHDを選んで良かったと思っている。

画面の質感はテッカテカでおそらくグレア(光沢パネル)に分類されると思われる。昼間とかだと写りこみが気になるが、まあそれは仕方ない。

 

 

これはDAZNをパソコンで再生して、HDMIで出力した映像だが、十分視聴に耐えうるレベル。そもそもDAZNやWOWOWオンデマンドから出力される画質が微妙なので4KTVを買っても性能を活かしきれなかっただろう。(ちなみにTVだけではyoutubeとかを視聴する事は出来ない。同社のSmart Boxと言う商品が必要。)

ゲームは最近はしなくなったが、サッカーのような動きの多い映像を観てても違和感は感じないので、おそらく問題ないだろう。

 

 

ちなみに映像に関しても、このように設定をお好みで変える事が出来る。

スポンサーリンク

1366×768(ハイビジョン)と1920×1080(フルハイビジョン)の画質の違い

 

大体の32型のTVは画素数が1366×768(ハイビジョン)で、このPIXELA PIX-32VL100は画素数1920×1080(フルハイビジョン)となっている。

 

一般的には「32型だとハイビジョンとフルハイビジョンの画質の違いを実感する事は無い」という意見が多いが、個人的に気になり、リサイクルショップにあったSONYのKJ-32W500C(ハイビジョン)PIX-32VL100(フルハイビジョン)を見比べてみた…。

 

 

結論を言うと、至近距離で視ると全く違うように感じた。

 

 

ハイビジョンはフルハイビジョンと比べると、若干映像の粒子が粗いというか…。

無論、32型のTVだと最低でも2mは離れて視るだろうから、大した差ではないのかもしれない。

だが個人的には、「画質に拘りたい」という方にはフルハイビジョンをオススメしたい。

スポンサーリンク

ピクセラは評判・情報が少ないメーカーだが…

 

正直、ピクセラというメーカーを全く知らなくて、購入当初は不安だったが、非常にコストパフォーマンスの高い商品だと思った。

TVとしての必要最低限の機能は付属しているし、フルHDパネル・HDMI端子(3つ)・アナログ端子・光デジタル音声出力端子付属という拡張性の高さは魅力的。

 

特にフルハイビジョン(フルHD)なのでパソコンのデュアルモニターとして使えるのが良い。ピクセラで動画を高画質で再生しながら、もう一つのPCモニターで作業するなんて事も出来るので、非常に快適である。

なので大きめのフルHDのPCモニターが欲しい人が買うのもアリだと思う。

PCモニターにはリモコンが無いが、TVにはリモコンが付いてくる。これって意外に大きい要素だと思うんですよね。

寝る時に電源を切る時とか、わざわざベッドから出て電源切るの面倒くさいじゃないですか。あと入力切替の時とか。PCのモニターよりは若干高いけど、この価格帯なら全然アリかなと。

というわけで、パソコン、ゲーム、ブルーレイレコーダーなどを接続したいと思っている方には非常にオススメ出来るTVだと思いました。

スポンサーリンク

2021年時点でオススメの32型フルHDテレビは…

 

現在、PIXELA PIX-32VL10は生産終了で販売されてない。

 

なので32型のフルHDのTVは…

 

こちらのSONYBRAVIA KJ-32W730Eか…

 

LGエレクトロニクス32LX6900PJAぐらいしかない。

スペック的にはLGの方が後発なだけあって優れているようだ。(LGの方はHDR機能有り、消費電力、端子数で上回っている)

なので2021年時点ではLGエレクトロニクス32LX6900PJA一択かなぁという気がする。