サッカー関連朗報?リーガエスパニョーラが18-19シーズンからビデオ判定(VAR)を導入 スペインサッカー連盟のフアン・ルイス・ラレア会長がラジオで明言したようです。私の見解では、今シーズンのマドリーは少なくとも誤審で5ポイントは損している。VARがあれば、ロナウドの意味不明な5試合出場停止もなかっただろうに....。2017.10.31サッカー関連
レアルマドリードリーガエスパニョーラ17-18第10節ジローナ対レアルマドリード~同じ失敗を繰り返しながら違う結果を望むこと、それを「狂気」という 勝ち点を落とす時は、「ジダンのクレイジーな采配と誤審で負けてストレスが溜まる」というのがデフォになりつつある今季のジダンマドリー。この試合もそれに該当する試合だった。2017.10.30レアルマドリード
レアルマドリード国王杯ベスト32レアルマドリード対フエンラブラダ1st Leg~ジダンとファンデ・ラモスの共通点とは フエンラブラダ戦1st Legは0-2でマドリーが勝利。3部のチームにpk2本で辛勝。どちらもファウルなのは間違いないが、1本目はエリアの外っぽくも見えて、フエンラブラダからすると非常に厳しい判定だったと言える。2017.10.29レアルマドリード
レアルマドリード国王杯ベスト32フエンラブラダ戦~召集メンバー ジダンマドリーがまだ唯一獲得してないタイトルであるコパ・デル・レイ。昨シーズンはダニーロのご乱心とジダンの意味不明な先発メンバーでセルタに負けてしまった。そういえばあの試合もルーカス・バスケスのボールロストから失点したような...。2017.10.26レアルマドリード
レアルマドリードデポルがペペ・メルを解任~ぺぺさんソラーリの代わりにカスティージャで監督しませんか? これは非常にマズい。「マドリディスタには関係ないだろ」とデポルファンには言われそうだが、私のイチオシ選手であるフェデリコ・バルベルデが使われなくなってしまう可能性があるのが心配なのだ。ぺぺ・メルはここまでバルベルデに出場機会を与えてくれていたので、続けてほしかった。2017.10.25レアルマドリード
レアルマドリードリーガエスパニョーラ17-18第9節レアルマドリード対エイバル~FIFA年間最優秀選手を囮役にして腐らせるFIFA年間最優秀監督 レアルマドリーの選手と監督がFIFA年間最優秀選手とFIFA年間最優秀監督に選ばれた事は非常に喜ばしい。だが、である。果たしてこの試合がFIFA年間最優秀選手とFIFA年間最優秀監督を擁するチームに見合うクオリティかと言われれば、間違いなく答えはNOである。2017.10.24レアルマドリード
レアルマドリードアラン・ソウザ、オドリオソラ獲得の噂とヴィニシウスについて レアルマドリーがまた新たに南米の若手ガチャに手を出そうとしてるみたいです。パルメイラスのアラン・ソウザという選手らしい。世代的にはもうすでにレアルマドリーが獲得済みのヴィニシウスと同じ世代で、アンダー世代では一緒にプレーしているようだ。2017.10.22レアルマドリード
日記・IT・雑学seesaaのアクセス解析のブックマーク(リンク元なし)はほぼ巡回クローラー? ここんとこアクセス数に注目しながらブログを運営しているが、seesaaのアクセス解析を見ると「ブックマーク(リンク元なし) 」が目に付く、どうやらこれは巡回クローラーのアクセスがほとんどのようだ。2017.10.19日記・IT・雑学
レアルマドリードCL17-18グループリーグ第3節レアルマドリード対トットナム~翼の捥げた白い巨人 まぁ現状を考えればこんなもんかなという試合。ホームなので勝ちたかったが、カルバハル不在、マルセロ怪我明けで不調、ベンゼマは相変わらずアシストこそしたが師匠化続行中、恒例となったジダンの采配ミス、とこれだけ不安要素が揃えておいて、勝ち点3を獲ろうなど図々しいにも程がある。2017.10.19レアルマドリード
サッカー関連まとめてマッチレビュー(ナショナルダービー、ハインケス復帰、ペップ対ヒューズ) ハインケスが電撃復帰したバイエルン。やっているサッカーはハイプレス&サイド破壊で3冠時代とペップ時代に近いかな。やはりアンチェロッティの中庸な「のらりくらりラテンサッカー」より、ハインケスの振り切った「イケイケドイツサッカー」の方が性に合うのだろうか。2017.10.16サッカー関連