DFラインの選手層...
 
関連記事:リーガエスパニョーラ21-22第2節レバンテ対レアルマドリード
 
前節レバンテ戦は守備が崩壊して引き分けに終わったマドリー。アンチェロッティがどう修正してくるかが注目ポイントだった。
 

 
守備が適当なアザールがベンチに降格。ナチョが怪我。オドリオソラはフィオレンティーナへの移籍が決定。ミゲルが左サイドバックに。
前半
 
- DFの控えバジェホしかおらんやん。ヤバすぎる(笑)
 
- アザールじゃなくてヴィニシウスか。
 
- 2人とも守備は適当だが、どうせ使うなら90分走れる方を選ぶわな。
 
- ベイル→カルバハル→バルベルデのインナーラップからのクロスは相手がクリア。
 
- ヴィニシウスの突破からのクロス→ベンゼマさんが盛大に外す。
 
- ミリタオのボレーはGK正面。
 
- フェキルのFKはクルトワがセーブ。怖い。
 
- イスコそのロストはアカン。
 
- 今の所、前節の反省も踏まえて固く入ってるように見える。
 
- やっぱミリタオもアラバも前で潰すのは上手くないな。
 
- イスコどこ蹴ってんねん。
 
- フェキルにあっさり奪われるカゼミーロ。
 
- 当たり前っちゃ当たり前だが、モドリッチとクロースがいないとカゼミーロは粗が目立つな。
 
- ジダンがずっとこの問題を放置してたからなぁ。
 
- ミリタオ良いチャレンジ。
 
- カルバハルはまだイマイチに見えるけど、前節のバスケスみたら使うしかないわな。
 
- カルバハルも怪我多いし、正直オドリオソラ放出してる余裕あんのかって感じ。CBの枚数的にナチョは右サイドには回せないだろうし。
 
- どう考えてもCB獲ったら、ナチョを右に回せて、アラバも中盤で使えて、丸く収まると思うんだけど、獲らねぇんだろうな。このクラブは。
 
- ダイブしたフェキルにイエロー。
 
- ペジェグリーニ「リーガはダイブが多い」お前の選手がやってるじゃねーか(笑)
 
- アラバの縦パス→イスコの間受けという、新しいパターン。
 
- イスコはイマイチだが代わりがいないという。
 
- ウーデゴーアも残ってたら出番あったんじゃ。
 
- ミリタオ今日フワフワしてるな。怖いぞ。
 
- ベイル今日はちゃんと守備してるな。
 
- フェキルのミドルは枠外。
 
- イスコのシュートはDFがブロック。
 
- ヴィニシウス→ベイルは通らず。
 
- モントーヤとか懐かしすぎて草。
 
- イスコのCK→ミリタオ→ベンゼマのヘディングは枠外。
 
- オフサイドか。
 
- イスコのミドルは枠外。う~んおしい。
 
- ファンミのシュートはクルトワがセーブ。
 
- ミゲルにイエロー。
 
- ミゲルに肘内かましたカナレスにイエロー。
 
- ヴィニシウスを蹴ったルイバルにイエロー。
 
- ついでにペジェグリーニにもイエロー。
 
- イエロー出すぎ(笑)
 
- 0-0で前半終了。
 
- 駒が少なすぎて非常に厳しい状況。
 
 
 | 
後半
 
- 交代は無し
 
- ミゲル→ベンゼマのシュートは宇宙開発。
 
- ベンゼマさん代表行くの辞めてくんねぇかな。絶対影響出ると思うんだよな。勿論マイナスの意味で。(っていうか、もうパフォーマンスに影響出てる気すらする)
 
- これでモドリッチがクロアチア代表に行ったらブチギレ不可避。
 
- マドリーは低い位置で構えてる。
 
- 穿った見方をすれば、エムバペが来た時のためにエムバペ仕様のチームをテストしているようにも見えるな。ヴィニシウスをエムバペに見立てて。
 
- これで来なかったらズッコけるけどな。
 
- ベイルのクロス→ベンゼマのヘディングはルイ・シルヴァがセーブ。
 
- と思ったらオフサイドだった。
 
- カゼミーロのクロス→ベンゼマさんのヘディングはまたもやオフサイド。
 
- 今のシーン、カゼミーロが裏抜けするイスコを使って、イスコにクロスを上げさせたら一点だったのに...。
 
- 裏への意識が強くなったのは良いが、ベンゼマさんのオフサイド病が再発してて草。
 
- ミゲルのクロス→ヴィニシウスのボレーシュートは枠外。
 
- もしかして、この試合も引き分けコースですか?
 
- ベイルのアウトサイドクロスはイスコに合わず。
 
- 主審を削るカゼミーロ。
 
- モントーヤにイエロー。
 
- ミリタオがお笑いズッコケをかましてピンチになるが、大正義ミゲルがパスカット。
 
- その流れから、ヴィニシウスのドリブル→ベンゼマさんのクロス→大正義カルバハルのボレーが決まって先制。
 
- やっぱカンテラーノや!(笑)
 
- ヴィニシウスの深さを作る仕掛けも効果的だったな。そしてベンゼマとカルバハルが幅を使った事で実った攻撃。
 
- 一転してメチャクチャ攻められてて草。
 
- ここからなんだよな。モドリッチ、クロース、ラモス、ヴァランがいないのが響くのは。
 
- 2枚代え。ベイル→バスケス、イスコ→アセンシオ。
 
- モントーヤのシュートはクルトアがキャッチ。
 
- ルイバルのミドルはクルトワがキャッチ。
 
- まだ20分以上もあんのかよ...(笑)
 
- モドリッチとクロースがおらんのホンマキツイ。あと1点が必要だな。
 
- ただモドリッチ、クロース抜きで3部に負けたことを考えれば良くやってる。
 
- カゼミーロ→ヴィニシウスへのスルーパスは通らず。
 
- アセンシオのミドルは枠外。おしい。
 
- 交代。ヴィニシウス→アザール。
 
- ここで適当守備のアザールか。頼むぞ。
 
- アザールにイエロー。
 
- マドリーは4-4-2だな。アザールの適当守備対策か(笑)
 
- カナレスに代わってホアキン。
 
- ミゲルが足をつったらしい。なお代わりはいない模様。
 
- ミゲルが駄目っぽい。ミゲル→ロドリゴ。バジェホ(笑)
 
- ここで使えないならバジェホいる意味ないやろ。誰か獲れよ。エムバペに5番与えるために使えないだけかもしれんけど。
 
- カルバハルが左、バスケスが右、ロドリゴが右MF。
 
- ベンゼマさんも疲れてるな。もう代えれないけど。
 
- なんかホアキンがよくわからんムーブしてくれて助かった。
 
- アザール→アセンシオのミドルは宇宙開発。
 
- ベンゼマとのパス交換からアザールのシュートはGKが弾き出す。やっぱ上手いんだよなアザールさんは。
 
- もうバスケスクロス上げなくて良いよ。
 
- バルベルデのボレーは宇宙開発。
 
- カゼミーロにイエロー。
 
- 早く終われよ。
 
- モントーヤのシュートはクルトワがセーブ。
 
- 心臓が止まりそうになった(笑)
 
- 試合終了。1-0で勝利。
 
- ベティスが後半イマイチだったから助かった。それが後半修正したアンチェロッティとペジェグリーニの差かもしれんけど。
 
 
 | 
死闘を制す
 
よく勝ったな。モドリッチとクロースがいない状況で、難所ベニート・ビジャマリンで勝てたのはデカい。
守備面で不安のあるアザールとベイルの両翼は無しにしたり、4-4-2で引いてカウンターを狙う時間を作ったり、アンチェロッティの試行錯誤も色々と観てて面白かった。
まあまだ全選手揃ってないし、コンディション的にもプレシーズンみたいなもんだから、当分はずっとこんな感じで試行錯誤が続くんだろうな。
これから代表ウィーク。代表ウィーク明けにCLの大一番のインテル戦もある。
今の選手層でFIFAウィルスに感染したら、完全に詰むので選手には無事に帰って来て欲しい。