スポンサーリンク

32型のPCモニターか液晶テレビ、どちらを買うべきか?その違いは?

日記・IT・雑学
スポンサーリンク

32型ぐらいのが欲しい

 

関連記事:パナソニック の気化式加湿機 (FE-KFR03-W)のレビュー32型フルHD対応テレビ「ピクセラ PIX-32VL100」のレビュー

 

 

寝室用のテレビを買いたいと思っている。できれば32型ぐらいの。

今使ってるヤツは以前家族が使ってたのを貰った、SONYの20型のアナログ液晶テレビ。(KLV-20SP2という商品。ブラビアじゃなくてベガっていうヤツ。)それにパナソニックのDIGA(ブルーレイレコーダー)をD端子で繋いで観ていた。

「寝室だからそんなに使わんから、これでええわ」と思ってたけど、もう限界だわ。だってPCのモニターで観るyoutubeの方が圧倒的に綺麗なんだもん(笑)調べてみたら画素数が640×480でショボ過ぎてワロタ。

 

というわけで、普通に32型のTVを買うか、PCのモニターを買って、それにDIGAを繋いで使うかで迷っている。

 

TVとPCモニターを比較すると

TVのメリット
  • リモコンがある(※1リモコンがあるpcモニターもあるが、非常に少ない)
  • チューナーが内蔵されている
  • 内蔵スピーカーがPCモニターのスピーカーよりはマシ。
  • 外付けHDDを使った録画機能などがある。
TVのデメリット
  • PCモニターよりは高価
  • 32型だとハイビジョン画質の商品がほとんどで、フルハイビジョン(フルHD)のTVはほとんどない。PCモニターはテレビに比べて、画素数のバリエーション(フルHD~4Kまで)が多い。
  • 消費電力はPCモニターより高い
  • HDMI端子が主流なので、DVIやdisplay portやVGAには対応してない事が多い。なのでパソコンを繋ぎたい人は注意が必要。

こんな感じになる。

 

特にTVにはリモコンがあるっていうのがデカい。今回、私が欲しいのは寝室用のTVだから、「もう寝よう」って時にベッドに入っている状態でそのままリモコンで電源を切れるのと、いちいちベッドから出てスイッチを切りに行くのでは雲泥の差。

それに入力を切り替えたい時とかも、リモコンがあれば非常に便利だ。

 

でも32型のテレビの画素数は1366×768が主流。みんなあんまり気にしてないかもしれないが、これはハイビジョン対応テレビであり、フルハイビジョン(フルHD)対応ではない。

 

出来ればノートパソコンからHDMIで出力して、WOWOWメンバーズオンデマンドとかDAZN(ダゾーン)といった動画配信サービスを利用したいと思っているので、画質を考慮すると、画素数は最低でも1920×1080フルHD)は欲しい。

フルHD画質なら将来的に新しいTVを買って不要になった時に、デュアルディスプレイのサブモニターとしても使用できる。

というわけでフルHD画質の32型のテレビを探してみる事に。

 

※1余談だがPCモニターにもリモコンの付きの製品はある。

こちらの商品はフルHDのPCモニターでリモコンが付いている。ただチューナーや録画機能は付いてない。

スポンサーリンク

希少な32型のフルハイビジョンTV(フルHD)

 

32型のフルHDを探してみると現行品では2種類しかなかった(笑)しかもKAIHOUとピクセラは生産終了しているので、実質SONYとLGの2択。

 

  • SONY BRAVIA KJ-32W730E(5万円前後)
  • LG 32LX6900PJA (4万5千円前後)
  • ピクセラ PIXELA PIX-32VL100(3万5千円~4万円・生産終了)
  • KAIHOU KH-TV320C(3万2千円前後・生産終了)

 

なんでこんなに少ないのだろうか?結構需要があると思うんだけどな。しかも割と高い。ハイセンスの43型の4kTVが4万円前後なのに、32型フルHDのTVは3万円以上はする。

 

SONYのBRAVIA KJ-32W730Eは結構情報があるし、有名なメーカーなので信頼性は高い。だが値段も割高。

対してLGエレクトロニクス32LX6900PJAは情報は少ないが、値段はSONYよりもリーズナブル。しかも光デジタル音声出力があり、HDMI端子が3つ着いてる。(SONYは2つしかない)

 

サポートの事とかを考慮すると、SONYにしといた方が無難かな…いやでも今までTVなんか壊れた事ないしな(笑)

 

たぶん上に挙げたの4つのどれかを買うと思います。

ちょっとしばらく情報集めて買ったらレポ上げようかな。(結局、生産終了したピクセラを購入。レビューはコチラ