スポンサーリンク
スポンサーリンク

フィジカルコーチのピントゥスがマドリーを退団してインテルへ?

サッカー関連
スポンサーリンク

複数のメディアが報道

 

MARCA: Real Madrid’s first-team fitness coach Antonio Pintus will join up with Antonio Conte at Inter in the coming hours. The relationship between Zidane and Pintus deteriorated when the latter stayed after the former resigned last year.

マドリーのフィジカルコーチのアントニオ・ピントゥスがマドリーを退団して、コンテが就任したインテルに加入する可能性がある模様。

アスとかコリエレ・デロ・スポルトが報じてた時は、「どうせガセやろ」と思ってたが、MARCAや現地のTVも報道し始めたから、徐々に現実味が増してきた。

なんかジダンとの関係が悪化したとか書いてるメディアもあるが、真実かどうかは定かではない。

 

まあ理由は知らんけど、出て行きたいなら出て行かせてあげればいいんじゃない?イタリア人だから母国に帰りたいのかもな。家族の問題かもしれんし。

この報道が事実なら、鬼軍曹コンテとスパルタトレーニングで有名なピントゥスにしごかれるインテルの選手可哀想過ぎてワロタ。そういう意味では来季のインテルは楽しみだ。

スポンサーリンク

来季のマドリーへの影響

 

正直、現時点でマドリー側にどういう影響が出るかは私にはわかりかねる。彼が3連覇に貢献したのは事実だが、外部から見てて、「フィジカルコーチのピントゥスのおかげで試合に勝てたかどうか」は判断しづらい。

一応、過去の例を挙げるなら「リバプール時代のベニテスがフィジカルコーチのパコ・アジェスタランを失って、チームの成績が著しく低下した」みたいな事例もある。しかもパコ・アジェスタランもピントゥスと同系統のスパルタトレーニングタイプのフィジカルコーチだ。

こういうデータを知ると不安になるかもしれないが、私はフィジカルコンディションは勝敗を決める一つの要素かもしれないが、それが全てではないと思っている。一番大事なのは良い試合をする事では?試合内容が良ければだいたい勝つもんでしょ。

 

ジダン就任以降「最悪の内容でも勝つ」がマドリーの十八番になってる節があるが、以前はシーズンの数試合でそういう試合がたまにあるって感じだったんだが、ジダン就任以降は塩試合がほぼ毎週だからな。

そういう意味では、17-18シーズンのリーガでの低迷を見る限り、私はフィジカルコーチよりも戦術コーチの方が重要だと思っている。なのでフィジカルコーチ代えるなら、ついでにアシスタントコーチのベットーニも代えたら?(笑)

 

冗談はさておき、バイエルンで「練習が緩い」と選手から指摘されたアンチェロッティ時代の方が圧倒的に試合内容が良かったんだから、フィジカルコーチだけじゃサッカーは決まらんよ。

今シーズンリバプールをCL優勝に導いた超絶有能植毛監督のユルゲン・クロップはドルトムント時代からの右腕であるゼリコ・ブバチを失ったが、 ペパイン・ラインダースを招聘して、昨シーズンを上回る成績と試合内容を披露している。

つまり何が言いたいかっていうと、ピントゥス退団は痛手かもしれんが一番大事なのは監督であるジダンだよ。