和製レドンド

スポンサーリンク
レアルマドリード

アンチェロッティは息子のダヴィデをアシスタントコーチにしたい模様

アンチェロッティもジダンやミチェルに負けないレベルの親バカだな(笑)正直、アンチェロッティの息子って、あんま評判良くないよ。バイエルンでもナポリでも。ぶっちゃけ、ダヴィデがアシスタントになってから(バイエルン以降はずっとダヴィデがアシスタント)、アンチェロッティの成績下がり気味だし。
日記・IT・雑学

ライトニングプロのタイトルタグを記事タイトルのみに変更したい

取り合えず、使用するテーマはライトニングプロに決定した。初めて使ったテーマだが、企業サイト(コーポレートサイト)を作るなら、かなり作りやすい。outerっていう機能で今、流行ってる全幅の背景を設定できたり、グリッドカラムでスマホとPCで自由にカラム数を設定できるので、かなり時間を節約できる。
レアルマドリード

そういやアラバ来てた

全然話題になってないから忘れてた(笑)噂になってる年俸1200万ユーロが事実なら、「払い過ぎワロタ」状態なんだが、もう決まっちまったもんはしょうがないので、給料分の働きをしてくれる事を願いたい。
レアルマドリード

アンチェロッティの監督就任が決定。契約期間は3年。

「アンチェロッティがあんな切られ方して戻ってくるわけないやん。どうせ飛ばしやろ。」と思って寝たら、朝にはもう決まっててワロタ。信じられん、あのペレスが自分がクビにした監督にもう一度声を掛けるなんて...。(勿論、ペレス政権史上初)
レアルマドリード

【悲報】ジダン…ペレス&マドリーフロントにキレる

ジダンからの手紙?みたいなもんをアスが報じてる。かなりの長文だった。まとめると、自分を取り巻く環境が快適じゃなかったことに対する不満などが書いてあった。まあそれに関しては「マドリー&ペレスの極悪コンビだからそりゃそうだわな。」としか言えんな。
レアルマドリード

アッレグリがユベントスの監督に復帰。契約期間は2025年まで。

昨日書いた通り、アッレグリのユベントス復帰が正式に決定。ピルロは一年で解任。一説によると、ペレスがジダンを説得してる間にアッレグリの気が変わったとか...。まあアッレグリ側からすりゃそうだよな。元カノを口説きながら次の彼女候補を待たしてるようなもんだもんな。失礼極
レアルマドリード

ジダンの退任が正式に決定。アッレグリはユーベ?

ジダンの退任が正式決定。まあこれは規定路線だったから驚きはない。お疲れ様でした。それはまあ良いとして、後任候補最右翼だったアッレグリがユベントス行き濃厚らしくて草。ペレスとかいう無能は何やっとんねん(笑)
レアルマドリード

リーガエスパニョーラ20-21第38節レアルマドリード対ビジャレアル

遂に最終節。ビジャレアルはEL決勝が控えているが、来季のELの出場権が懸かっているので、おそらく消化試合モードではないはず。ビルバオ戦のスタメンにアセンシオとヴァランが入っただけ。なんで相性の悪いヴァランとミリタオの組み合わせにしたのかはジダンのみぞ知る。
レアルマドリード

ビジャレアル戦招集メンバー

ヴァランとラモスが復帰。そしてアザールまた怪我で離脱。アザールの離脱は残念だが、まあ勝つには十分なメンツが揃ってるとは思う。中盤から前はある程度予想できるから、気になるのはCBの人選ぐらいか。ジダンだからぶっつけ本番でラモス・ヴァラン先発もありそう。(個人的にはナチョとミリタオで問題ないと思うが)
日記・IT・雑学

ミッションインポッシブル6(フォールアウト)の吹き替えが酷すぎた件

この前の休みに、WOWOWで放送されたのを録画で残してたので観た。評論家の評価も上々というだけあって、作品自体は面白いと思ったよ。ちょっとシナリオをコネくり回し過ぎかなと思う部分はあったけど。まあ基本的に今までの作品とそんな変わらんかな。最終的な感想は「イーサンチート過ぎて草」しかない(笑)