和製レドンド

スポンサーリンク
レアルマドリード

ベティス戦召集メンバー。セバージョスは怪我…。

ベティス戦の召集メンバー。流石にベイルは召集された。だがセバージョスは怪我で召集外。セバージョスついてないな。みんな忘れてるかもしれないが、セバージョスのベティス戦での試合終了間際のFKが無かったら、今頃CL圏逃してたかもしれん。
レアルマドリード

ヨビッチまもなく?マジョラルはソシエダへ?

ヨビッチマジで決まりそうやん!ドイツで1シーズン結果出しただけなのに6000万ユーロとかマジでたけェー。まあ地蔵疑惑もあるが、素材としては悪くないので使い方次第では十分やれるだろう。ジダンがヨビッチの使い方を理解しているかは知らんが(笑)
日記・IT・雑学

ロマサガ2の七英雄と古代人の考察~追憶の迷宮で明らかになった真実

初見だと高確率で詰む鬼畜ゲーム 関連記事:FF8シナリオ考察~リノア=アルティミシアってマジ?!、クロノトリガーとクロノクロスのストーリーと繋がりを考察~マール、ルッカの未来 *ネタバレが含まれています ...
音楽・DTM

オーディオインターフェイスRME UFX+とUFXの音質比較とレビュー(音源あり)

UFXには音質・機能面・安定性、全ての面で満足していたのだが、「そろそろ最近評判の良いAntelopeに乗り換えようかな~」とか思ってる時にUFXの後継機であるUFX+が発売。楽器屋でUFX+を試聴させてもらいDAの音質には満足出来たし、Antelopeはドライバーの安定性がイマイチという情報があったので、結局UFX+を購入した
レアルマドリード

ジダンは来季の2nd GKをルニンじゃなくてルカにしたい?

ハッキリ言って、この報道が事実ならジダンの考えには矛盾が多すぎる。ジダンが3連覇に貢献したナバスを評価していたのはわかる。だがナバスはシュートストップ&セービングが売りのキーパーであり、足技が売りのルカとは似ても似つかない。
レアルマドリード

リーガエスパニョーラ18-19第37節レアルソシエダ対レアルマドリード~【悲報】ジダン…アウェー戦未勝利のままシーズンを終える…

長かった悪夢のようなシーズンも残り2試合。ソシエダには前半戦にホームで負けているし、ジダンが復帰してから未だにアウェー戦で未勝利のままなので、タイトルはかかってなくてもプライドがかかっている試合。
レアルマドリード

チェルシー対フランクフルト&ベイル2試合連続召集外

チラ観したけどCLレベルの好ゲームだった。試合は延長戦でも決着つかず、PK戦でチェルシーが勝利した。おい、ヨビッチとアザール...。チェルシーもフランクフルトも今のマドリーより強いぞ(笑)あと長谷部が普通に良い選手だった。間違いなく歴代の日本人選手で最高のボランチ。
音楽・DTM

DTM始める人・初心者にオススメ。Cubaseが30周年で50%OFFセール

Cubaseと言えば機能性は高いが、価格が非常に高いのがネックだったのだが、この価格ならこれからDTMを始める方でも手が出しやすいので非常にオススメ。MIDI・打ち込み機能はトップレベルだし、サウンドエンジンは64bit浮動小数点処理に対応済みで高音質。無料付属音源とプラグインもハイクオリティ
サッカー関連

トッテナムが逆転でアヤックスを下し決勝でリバプールと対決。

これは酷い。自分の見る目の無さにワロタ。この2日間で絶対自分にはtotoとかスポーツベッティングは向いてないとわかった。やってたら貯金全額アヤックス勝ちに突っ込んで破産してたわ(笑)絶対やらん。
サッカー関連

リバプールが4-3でバルセロナを下し2年連続でCL決勝進出

ぐっすり寝て朝起きたらバルサ敗退しとってワロタ。自分の見る目の無さに草。後から試合観たけど、リバプールが100倍界王拳かましたってよりも、バルサが自滅したパターンだったのね。