レアルマドリード

スポンサーリンク
レアルマドリード

ペレスがラジオに出演。ラモス、アザール、グリーズマンについて語る。

ペレスがラジオ局オンダ・セロの番組に出演して色々と語った模様。ラモスの退団報道についてはどうやら中国からのオファーの件はガチだった模様。だが「無料での放出には応じられない」とラモスには伝えた模様。無料で放出とか舐め過ぎで草。
レアルマドリード

カスティージャが昇格プレーオフ1st Legを3-1で先勝

カスティージャはセグンダB(実質3部)のリーグ戦を4位でフィニッシュ。4位まではプレーオフに進めるので、その第1戦が行われた。相手はカルタヘナというチーム。ちなみに昇格プレーオフのルールは非常に複雑で...
レアルマドリード

2019年移籍市場ニュース~エムバペ、ネイマール、ラモス…

なんかMARCAとASが順調に飛ばしてますな(笑)まあ他に書く事が無いから、トゥヘルの「監督として彼らが来季まで残ってくれることを願っている、しかしそうでなければ解決策を見つけなくてはならない。」っていう発言を拡大解釈して、記事をでっち上げたって感じか。
レアルマドリード

トニ・クロースがレアルマドリードとの契約を2023年まで延長。

クロースの契約延長が決まった模様。おそらくこの契約を全うして引退するのでは?と言われている。「クロースは売り時だから売るべきだ!」みたいな意見もあるようですな。まあその意見もわからんでもないよ。今のやり方だとクロースの悪い部分ばかりが目立つからな。
レアルマドリード

リーガエスパニョーラ18-19第38節レアルマドリード対ベティス~微かな望みを信じて…

試合はソシエダ戦の再放送のようなクソ試合。チャンスシーンはヴィニシウスのドリブルぐらいだし、守備は破綻してるわで酷い試合だった。忘れてるかもしれないが、ジダンは2年連続でベティスにホームで負けている...。ジダンの決断には疑問だが、ベイルもこれなら出なくて良かったかもね。
レアルマドリード

ベティス戦召集メンバー。セバージョスは怪我…。

ベティス戦の召集メンバー。流石にベイルは召集された。だがセバージョスは怪我で召集外。セバージョスついてないな。みんな忘れてるかもしれないが、セバージョスのベティス戦での試合終了間際のFKが無かったら、今頃CL圏逃してたかもしれん。
レアルマドリード

ヨビッチまもなく?マジョラルはソシエダへ?

ヨビッチマジで決まりそうやん!ドイツで1シーズン結果出しただけなのに6000万ユーロとかマジでたけェー。まあ地蔵疑惑もあるが、素材としては悪くないので使い方次第では十分やれるだろう。ジダンがヨビッチの使い方を理解しているかは知らんが(笑)
レアルマドリード

ジダンは来季の2nd GKをルニンじゃなくてルカにしたい?

ハッキリ言って、この報道が事実ならジダンの考えには矛盾が多すぎる。ジダンが3連覇に貢献したナバスを評価していたのはわかる。だがナバスはシュートストップ&セービングが売りのキーパーであり、足技が売りのルカとは似ても似つかない。
レアルマドリード

リーガエスパニョーラ18-19第37節レアルソシエダ対レアルマドリード~【悲報】ジダン…アウェー戦未勝利のままシーズンを終える…

長かった悪夢のようなシーズンも残り2試合。ソシエダには前半戦にホームで負けているし、ジダンが復帰してから未だにアウェー戦で未勝利のままなので、タイトルはかかってなくてもプライドがかかっている試合。
レアルマドリード

チェルシー対フランクフルト&ベイル2試合連続召集外

チラ観したけどCLレベルの好ゲームだった。試合は延長戦でも決着つかず、PK戦でチェルシーが勝利した。おい、ヨビッチとアザール...。チェルシーもフランクフルトも今のマドリーより強いぞ(笑)あと長谷部が普通に良い選手だった。間違いなく歴代の日本人選手で最高のボランチ。