スポンサーリンク
日記・IT・雑学

「The Division(ディビジョン)」とかいうクソゲー(笑)

去年の9月ぐらいだったかな?Divisionっていうゲームが無料でダウンロードできたからダウンロードして、ずっと放置したまんまだったから、最近ちょっとやってみた。システム的にはRPG要素のあるTPS(第三者視点)って感じ。基本的にRPGなので、敵にアサルトライフルでヘッドショット数十発連続でブチ込んでも死ななかったりする(笑)
レアルマドリード

ジダンがコロナ陽性に。アラベス戦はアシスタントのベットーニが指揮。

いや、これやばいだろ。ジダンはまだ若いから大丈夫かもしれんが、ペレスにうつったらマジでやばいぞ...。だって亡くなったサンス会長とペレスって4歳しか変わらないんだぜ?だからペレスはおとなしく自宅で観戦しとけ...と思ってたら
日記・IT・雑学

Wixで画像をトリミングすると画質が劣化する件

Wixでまたトラブル...。Wixに画像をアップロードして、その画像に余白部分がちょっとだけ残ってたから、トリミングでちょっとカットしようと思って、Wixの「切り取り・編集」機能を使ってイジッてたんだが...。新しく保存した画像ファイルを見ると、何故かファイル形式がjpgに勝手に変換されてて、画像サイズがさっきより重くなっている!
レアルマドリード

国王杯20-21ベスト32アルコジャーノ対レアルマドリード

スーペルコパでビルバオに負けてから約1週間。国王杯で3部のアルコジャーノと対戦。やっとローテーションしたジダン。まあここでせんかったら、控え選手全員出ていくわな。招集外のウーデゴーアは脱獄決定らしいけど。
レアルマドリード

バイエルン・ミュンヘンのダビド・アラバの獲得が決定の噂…

正直、そんなに必要?(笑)メンディに5000万ユーロ突っ込んで、同ポジションにアラバ獲得は流石にアホ過ぎないか?報道が事実なら給料クソ高いし。「アラバは中盤でも使える」みたいな怪情報も流れてるけど、ハインケス、ペップ、アンチェロッティ、フリックという名将達がDFラインで使ってたのが答えだろ。
レアルマドリード

ヨビッチがフランクフルトへ半年間のレンタル移籍

ヨビッチのフランクフルトへの帰還が決定。まさに獲得直後に予想した通りの結末...。 フランクフルトはダイレクトにゴールに迫る縦に速いサッカーだが、ジダンマドリーは個人技主体で無秩序なポゼッション(最終的に放り込んでるけど)しかもどういう動きをすればいいか教えてくれるコーチもいない。ヨビッチもヨビッチなりにベンゼマの動きを模倣しようとしている時期もあったが、それは流石に無理があった。
レアルマドリード

20-21スーペルコパ準決勝レアルマドリード対ビルバオ

前日に行われたソシエダ対バルサはPK戦を制したバルサが決勝にコマを進めた模様。決勝がバルサである事を考えると、できればここは控え選手を有効に使いたい所...。蓋を開けてみると、引き分けたオサスナ戦と全く同じメンバーでワロタ。ジダンは頭がおかしくなったのか?(笑)
日記・IT・雑学

Wixはやっぱワードプレスに比べるとSEO弱いねって話

引き続き、友人に頼まれてWixをちょこちょこイジってる...。一応、SEO対策でタイトルタグとページディスクリプションを検索エンジンにヒットしやすいように変更してたんだが...。更新が反映されるのが異様に遅い...
レアルマドリード

リーガエスパニョーラ20-21第18節オサスナ対レアルマドリード

大雪で中止の可能性も囁かれていたが無事開催される事に。19位のチーム相手なのでしっかり勝ちたい所。メンバーはカルバハルの所にバスケスが入った以外はいつも通り。もうジダンにはローテーションは期待してない。
レアルマドリード

久保がヘタフェにレンタル移籍

だから言ったじゃないか!エメリのチームはやめとけって!(笑)移籍できたのは良いけどヘタフェか~。ベティスとかセルタが良かったけど、冬移籍って事を考えればしゃあないか。