スポンサーリンク
レアルマドリード

テオのミラン移籍が決定。グレゴリー・デュポンがフィジカルコーチに就任。

テオが2000万ユーロでミランへ移籍。一丁前に登場ビデオ作ってもらえて良かったな(笑)リカルド・ロドリゲスとかいるのになんでミランが獲得したんかは謎だが、あんな足の速い奴セリエには中々おらんだろうから、戦術次第では輝けるだろう。幸運を祈る。
サッカー関連

【悲報】名波の後任に鈴木秀人が就任したジュビロ磐田…0-2で鹿島に敗戦

辞任した名波の後任は鈴木秀人がヘッドコーチから監督に昇格する形になった。小野勝社長のコメントを見る限り暫定じゃなくて、正式な後任監督のようだ。いやぁ~これはヤバいだろ。だいたいシーズン途中にレジェンドを内部昇格させるのは地雷。上手く言ったのはジダンと去年の宮本ぐらいだろう。
サッカー関連

ロッベンが現役引退。レギロンがセビージャ、ウーデゴーアがソシエダにレンタル移籍。

バイエルンのロッベンが35才で現役引退。ご存知の通り、ロッベンはマドリーにも在籍。リーガ優勝に貢献してくれた。わかっていても止められない「理不尽系のウインガー」だったな。まさにギャラクティコに相応しいプレイヤーだった。
レアルマドリード

【悲報】ラウール・デ・トーマスのベンフィカ移籍が決定。来季のリーガの日程…

ハイ、正式にトーマスのベンフィカ移籍が決定。しかも2000万ユーロという激安価格で、買い戻しオプションも付かないっぽい。やはりジダンとペレスは無能だったか。プレシーズンで試して駄目だったならわかるけど、試しもせず、だからな。
音楽・DTM

Massive X…動作は軽くて音も良いが、使い方がわからん(音源アリ)

早速Native accessからダウンロードして使ってみたが、音質はかなり良い。1と比べてもハッキリ違いがわかる。音の傾向としてはDUNEに近いかな?SERUMとは音の傾向が違う感じ。一応自分も軽く音を作って試し弾きしてみた。音質の良さは伝わるのではないだろうか?
サッカー関連

コバチッチがチェルシーへ完全移籍。エンドンベレはトッテナムへ。

コバチッチの退団が正式に決定。残念だが規定路線だったからしゃあない。しかし移籍金やっす(笑)チェルシーは補強禁止なんだから、せめて6000万ユーロぐらいは欲しかった。まあアザールの件で足元見られた感じか。
サッカー関連

祝・U21スペイン代表がドイツを下して優勝!エリクセンがスペインで家探し?

スペインがドイツを2-1で下して、見事欧州チャンピオンに輝いた。スコアは1点差だが試合内容は圧倒的にスペインが優勢だった。ドイツは前からハメに行った方が良かったと思うのだが、ドイツはリトリートを選択。ハーフスペースをスペインのセバージョス、ファビアン、オヤルサバル、フォルナレス辺りに使われまくって失点した上に体力を消耗。
サッカー関連

ジュビロ磐田がホームで川崎に敗れる。試合後に名波浩監督が辞任を発表。

ジュビロ磐田を心配する記事を書いた直後に名波が辞任しててワロタ。まあホームで負けて最下位転落は流石にキツイわな。最初の失点の仕方とか降格チームによくある光景でマジ笑えない。
サッカー関連

ジュビロ磐田が公式声明発表。名波続投で補強の宣言…。

実は去年ぐらいからジュビロ磐田に注目している。というもの境遇が今のマドリーに似ているから。名波というレジェンドが監督をしているのだが、結果も内容も芳しくない。マドリーとはレベルこそ違うとはいえ選手はそこそこ揃っている。間違いなく現在の17位という成績は戦力に見合わない。
サッカー関連

U21欧州選手権の決勝はスペイン対ドイツに決定。ファン・デ・ベークの噂…

スペインがフランスを4-1で下して、無事決勝進出を決めた。フランスのレンヌ=アデライッドの突破からPKを与えてしまったが、左サイドのジュニオール・フィリポのスピードを活かした攻撃を中心に逆転。ソシエダ移籍の可能性があるマジョラルも駄目押しの4点目を決めた。