和製レドンド

スポンサーリンク
レアルマドリード

マドリーがポルトからミリタオ(ミリトン)を獲得。移籍金は5000万ユーロ。

ポルト対ローマの2nd Legもチラ観させてもらったが、右SBで中々良いクロスを上げてた。PKを与えたシーンは良くなかったが、身体能力はあるので、経験を積めばDFとしての動作は改善されるだろう。個人的にはラモスがセビージャから移籍して来た時の印象に近い。
サッカー関連

クリスティアーノがアトレティコ相手にハットトリックでユーベが逆転勝ち抜け

ユベントスは案の定ディバラを外して、ウインガーのベルナルデスキを起用。そして空爆から大正義CLマスターのロナウドが2得点。その後、コレアとかいう無能DQNがPK与えて、これをロナウドに決められアトレティコの本拠地優勝の夢はThe End。
レアルマドリード

ソラーリは解任。ジダンが監督として復帰。契約は2022年まで。

ソラーリの解任が決まり、ジダンの復帰が正式に決定した。契約は2022年までで、3年半という事になる。これでジダンがコケたら地獄(笑)ほんま大丈夫なんか...。コーチ陣も以前と一緒らしいし。「新しいメソッドが必要」って言ってたのに...。なのに、なんでこんな楽観的なムードになっとるんだ。
レアルマドリード

リーガエスパニョーラ18-19第27節バリャドリード対レアルマドリード~ジダン復帰ワロタ

情報遮断して観終わったけど、なんなんすかコレ。一応勝ったけど、VAR無かったら100%負けてたな(笑)スタメンはチキン選考で過労死フラグビンビンだし、あんだけ点獲れてないのにベンゼマの1トップのままだし...。強気な選手選考が唯一の強みだったのに、それすらないんじゃな...。
レアルマドリード

バジャドリード戦の監督はソラーリの模様。後任監督問題。

ソラーリが前日記者会見しとって草。しかも1時間以上遅刻したみたいやし(笑)もうペレスもクビにしてやれよ。目が死んでるじゃねーか。これでバジャドリード戦負けたら目も当てられん。まあ雰囲気的にバジャドリード戦でソラーリとはお別れになりそうな予感...。
サッカー関連

ヨビッチとイカルディ目当てでフランクフルト対インテル1st Legを観戦。

「マドリーが敗退したから、wowowでリーガは観れるし、もうDAZN解約しようかな」と思ってたが、前回「ヨビッチとイカルディが同時に観れる、ELのフランクフルト対インテルは要チェックや!」って言ってたのを忘れてたわ。危うく観ずに解約する所だった(笑)
レアルマドリード

ソラーリの後任にジダン、モウリーニョ、ポチェ、クロップ、アッレグリ…

ほんまここ最近、何も良いニュースが無いわ(笑)ジダンはヤバいでしょ。だって自分から限界を感じて辞めたんだよ?ジダンは。ていうか何でこんなにジダンって美化されてるんだ?ホンマ不思議。CL3連覇は偉業。それは間違いない。
日記・IT・雑学

32型フルHD対応テレビ「ピクセラ PIX-32VL100」のレビュー

前回、SONYのBRAVIA KJ-32W730EとPIXELA PIX-32VL100で迷っていると書いたが、結局コストパフォーマンスに優れているPIX-32VL100を買いました。簡単に言うと、動画配信サービスをパソコンからHDMIで出力して、視聴するために画素数が1920×1080のTVを探していたのだが、条件に該当したのが上の2種類しかなかったのだ。
レアルマドリード

18-19CLベスト16レアルマドリード対アヤックス2nd Leg~白い巨人は死んだのか?

全て終わりましたね...。マッチプレビューで「ソラーリが何の策も用意せずに選手任せで戦ったとしたら、負けても驚かない」と書いたが、本当にそうなってしまいましたね...。リアルタイムで観た方はお疲れ様でした。え~っと、何から話せばいいのか...取り敢えず、私がこの記事を書いている時点ではソラーリの解任は発表されてない。
レアルマドリード

CLベスト16レアルマドリード対アヤックス2nd Legマッチプレビュー

これがアヤックス戦の召集リスト。だからマジでブラヒム・ディアスって何で獲ったんだよ!残り契約半年で1500万ユーロだぜ!マジでわけがわかんねぇよ(笑)で、前日記者会見はモドリッチが出席。だいたい会見に出席した選手は出場するので、大勝しない限りフル出場確定で草。