スポンサーリンク

リーガエスパニョーラ18-19第16節レアルマドリード対ラージョバジェカーノ~運命のCWCへ

レアルマドリード
スポンサーリンク

年内最後となるベルナベウでの試合

 

関連記事:リーガエスパニョーラ18-19第15節ウエスカ対レアルマドリード~最下位との死闘(笑)18-19CLグループリーグ第6節レアルマドリード対CSKAモスクワ~ソラーリ先生…組織的なサッカーが観たいです

 

 

最下位のウエスカ相手に死闘、CSKA相手にホームで0-3で敗戦、と遂に監督としての手腕を疑問視され始めたソラーリ。年内最後のベルナベウでの試合で爽快感のある勝利を飾って、マドリディスタからの許しを得たい所。

 

 

CWC遠征前に19位相手の試合という事で、ローテーションも予想されたが、ガッチガチのガチメンで臨んで来たソラーリ。おそらくCSKA戦の敗戦でチキったと思われる(笑)

 

 

GK 13 ストーレ・ディミトリエフスキ

DF 2 ティト  7 アレクサンドレ・モレノ  20 エミリアーノ・ベラスケス  23 アレハンドロ・ガルベス

MF 4 アルバロ・メドラン  12 ギルバート・イムブラ  18 アルバロ・ガルシア  27 サンティ・コメサーニャ  17 ルイス・アドビンクラ

FW 11 アドリアン・エンバルバ

 

これがラージョのスタメン。マドリーの非合法スレスレの得意技である「マドリーとの直接対決時は出場禁止」条項が発動し、ラウール・デ・トーマスは招集外。

スポンサーリンク

ラージョが弱すぎる(笑)

 

試合は脆弱なラージョDFの隙を突いて、前半13分にベンゼマが幸先よく決める。遂に本拠地でゴールラッシュが観られるかと思いきや、アセンシオがフィニッシュの場面で決めきれず。

結局、試合展開は「クルトワに助けられて1-0での勝利」という今シーズン恒例の塩試合に。勝ったにも関わらず、マドリーの選手はマドリディスタのブーイングを聞きながらスタジアムを去る事になった。

 

正直言って、言われている程酷い試合ではなかったように思う。CSKA戦よりも守備もソリッドだったし、早い段階で2点目を決めていればフィエスタになる可能性もあった。

 

だがその「CSKA戦に比べると酷い試合ではなかった」という事実が、ソラーリの監督としての手腕を如実に表しているとも言える。

結局、今のマドリーは選手間に「戦術という名の共通理解」が存在しない。なので自ずと選手達が拠り所にする「共通理解」はアンチェロッティ時代の遺産になる。

 

今日の試合のように、アンチェロッティ政権を経験した選手が多く残っているAチームの試合だと、それなりにマシな試合になる。百歩譲って、それはそれでいいのだが、問題は「共通理解」が存在しない若手中心のBチームである。

 

ジダン時代にも書いた事だが、オーケストラに例えるなら、マドリーの若手選手達は楽譜を渡されれば、楽譜通り演奏するだけの能力はみんな持っている。だが即興フリージャズをこよなく愛する指揮者・ソラーリは団員に楽譜を渡さない。

 

Aチームのメンバーは「ソラーリさんが何も言わないから、アンチェロッティ時代のアレ演奏しようぜ」みたいな感じでなんとかなっている。

だがBチームの若手達は「ちょっww何すればいいかわからなすぎてワロタ。コード進行もテンポも決めずに演奏とか無理ゲー過ぎてワロタ(笑)」となり、不協和音だらけの粗悪なフリージャズを奏でたのが先日のCSKA戦である(笑)

 

そしてここに来て、マドリーのピッチ上の監督と言っても差し支えないベンゼマが負傷退場。ベンゼマがいなければ、戦術のないソラーリマドリーが不協和音を奏でる可能性が高まるのは言うまでもない…。

スポンサーリンク

【悲報】CWC観る限り大岩>ソラーリな件

 

次の試合はついにCWC準決勝。マドリーは中南米王者・グアダラハラを逆転で下した、アジア王者の鹿島アントラーズと再戦する事になった。

 

グアダラハラ戦を後半だけ観させてもらったのだが、三竿と鈴木が怪我でいないようだが、侮れないチームだと感じた。

鹿島は突出した選手はいないが、全員が助け合って厳しい時間帯を凌げるタフさがある。

 

鹿島サポ曰く大岩監督は無能らしいが(笑)、どう考えてもソラーリよりマシだと試合を観て感じた。だってソラーリが鹿島の監督になってACL優勝出来るわけないもんな(笑)

あとレジェンドであるジーコもテクニカルディレクターに復帰。チームはメンタル面では上昇気流に乗っている。

 

 

動画の前半でジーコが、前回のCWCでラモスが退場にならなかった事メッチャ怒っててワロタ。

当日、鹿島は凄いモチベーションで来るだろう。マドリーが日本でのCWC決勝の時のような舐めプをかましたら、100%負けるだろう。

 

ソラーリは今の所難敵と思われた、セルタ戦・ローマ戦・バレンシア戦はなんだかんだで勝っているので(相手が不甲斐なかったのが一番大きいのだが)、メンタル面でしっかり準備して、界王拳発動すれば、選手の能力差で勝てると信じたい…。

 

でもベンゼマおらんかったらマジで詰む…痛み止め打ってでも出場しろや(笑)

スポンサーリンク

選手評

 

クルトワ 出番は少なかったが、試合終盤に重要なセーブを見せ、勝ち点3獲得に貢献。

 

マルセロ まだ本調子ではないのを自覚しているかのように抑え気味のプレー。レギロンの回復度合が不透明なので、CWCをなんとか無傷で乗り切ってもらいたい。

 

カルバハル 右サイドに戻り、本領発揮。

 

ラモス 当たり前だがハビ・サンチェスとはレベルが違う。今日は守備面でも集中してたし、ビルドアップも安心できた。

 

ヴァラン ビルドアップ面が不安定だが、ソラーリが監督だから仕方ない。DFとしての仕事は完璧だった。

 

ジョレンテ ソラーリの丸投げサッカーの影響もあって、ビルドアップ面ではまだチームに溶け込めてない。だが守備面では存在感をみせ、無失点勝利に貢献。

 

クロース 上手すぎてワロタ。積極的に前線に走り込むなど、攻撃面でも精力的でセバージョス、ベルベルデとの格の違いを見せつけた。しかも守備面でも勤勉だった。まさに「鬼に金棒=勤勉なクロース」(笑)でもクロースってこれが続かないんだよな(笑)

 

モドリッチ 休ませたい所だが、止むを得なく出場。華麗なターンで決定機を演出するが、得点に繋がらず。試合終盤にバルベルデと交代。

 

バスケス 1アシストを記録。攻撃面では凡庸だが、彼の攻守の切り替えの早さは、ソラーリの守備崩壊サッカーでは重要。

 

アセンシオ 決定機を決めきれず。ちょっと焦りすぎ。あの冷静なエロいチップキックは何処へ?だがチャンスシーンに顔を出せているのはポシティブ。

 

ベンゼマ 決勝点を決めたし、前線のプレーメイクも協力的で、まさに最高のベンゼマだったのだが、怪我で退場。なんとか復帰してもらいたいが。

 

セバージョス アセンシオと交代で左ウイングで出場。正直全然良く無かった。ソラーリが監督のままだと伸び悩みそうで心配。

 

ヴィニシウス 負傷したベンゼマと交代で1トップでプレー(笑)裏抜けを狙うがパスが合わず。

 

バルベルデ 試合終盤に時間稼ぎで出場。

 

ソラーリ 勝ったので不満はない。ぶっちゃけ戦術面では腐る程不満はあるのだが、改善できないので言っても無駄。取りあえずCWC優勝だけはお願いします。