スポンサーリンク
日記・IT・雑学

パソコンにiPhoneの画像を取り込めない&アイコンが表示されない。

IPhoneの画像と動画が溜まってきたので、そろそろパソコンに移そうと思ってたのだが、思わぬハプニングが発生...。『このデバイス上に新しい画像とビデオが見つかりませんでした。』というメッセージが...
サッカー関連

バイエルンはハメス・ロドリゲスの買取オプションを行使しない?

ほう…。バイエルンは買い取らないのか。金はあるだろうから、おそらくコヴァチ的にNOなんだろう。ていうかバイエルンはコバチをクビにしろよ。まず話はそれからだろ。このニュースが事実ならマドリー並に無能なバイエルンのフロント(笑)
日記・IT・雑学

窪田正孝・本田翼出演の月9ドラマ「ラジエーションハウス」の感想

第3話まで観たけど、今の所全く面白くない。漫画原作らしいが(原作は読んだ事無い)、まず脚本がつまらん。主人公の仕事が放射線技師という、簡単に言うと診察はせずにレントゲンとかMRIとかCTだけを撮る仕事なのだが、この設定のせいで話の幅が狭い。
レアルマドリード

リーガエスパニョーラ18-19第33節レアルマドリード対アスレティックビルバオ~ジダンの謎の選考基準

試合は後半にベンゼマがハットトリックをかまして、マドリーが3-0で勝利した。まあエレリンおじいちゃんのためにも負けなくて良かったよ。ハッキリ言って、試合の入り方・選手のモチベーションなどに関してはジダン復帰以降の試合ではベストだった。
音楽・DTM

音楽コラム番外編:最近気になった曲をまとめて楽曲レビュー(2019年4月)

『映画ドラえもん のび太の月面探査記』の主題歌。パクリ過ぎでワロタ。元ネタはマイケル・ジャクソンの「Man In The Mirror」とエリック・クラプトンの「Tears In Heaven」とBee Geesの「How Deep Is Your Love」辺りか。
音楽・DTM

プラグインアンプシミュレーター比較「AmpliTube4 vs BIAS AMP」(音源アリ)

ギター&ベース用プラグインアンプシミュレーターの定番である「AmpliTube4」と「BIAS AMP」の比較をしていこうと思う。WAVESのGTR3やNative Instruments Guitar Rig 5 Proも所持しているが、今回取り扱う2社とはかなり差がある印象。
サッカー関連

ベルナベウの代表責任者であるアグスティン・エレリン氏が逝去。シティ対トッテナム。

アグスティン・エレリンじいちゃんがお亡くなりになられました...。選手の集合写真に混じったりして、選手からも支持されてるのが見て取れたので、きっと選手達も悲しんでるだろう。見届けた最後のシーズンが「これ」ってのが残念過ぎるので、週末のビルバオ戦はスペクタクルな試合になる事を期待したい。本当にお疲れ様でした。
サッカー関連

アヤックスがユベントスに勝利。ロナウドのCL4連覇の夢は潰える。

朝起きたらユーベ負けとってワロタ。1st Legの記事で「まあこのカードはユーベっしょ」的な事を書いたが、ま~た外してしまった(笑)言い訳をさせてもらうと(汗)、流石にマンジュキッチ(怪我でベンチ外)とディバラ(ハーフタイムで負傷交代)、キエリッーニ(怪我でベンチ外)いないのはキツイでしょ。流石にそれは予想できないわ(笑)
レアルマドリード

リーガエスパニョーラ18-19第32節レガネス対レアルマドリード~【悲報】ジダン、5バックの攻略法を知らない…

試合は1-1の引分け。試合はクソつまらんわ、2位のアトレティコの勝ち点差も開くわで、何にも良い所が無かった。ジダンがエイバル戦で「スタジアムに来てくれたファンのために」的な事を言って、選手に発破かけたらしいけどさ、このクソ試合を夜中に見せられる日本のファンの事も考えて欲しいわ(笑)
レアルマドリード

ポグバの移籍金は190億から?・ジョレンテ放出?・アザール問題

【『マルカ』は、もしレアル・マドリーがポグバの獲得交渉に臨む場合、移籍金の駆け引きが1億5000万ユーロ(約190億円)からスタートするとの見解を示している。】草。それは獲得不可能って事やろ(笑)っていうか、金満のユナイテッドから中心選手を引き抜くなら、それぐらい掛かるって前からわかってたやろ。