スポンサーリンク
レアルマドリード

ガラタサライ戦招集メンバー発表。モドリッチ、ベイルは招集されず。

生死を賭けた一戦であるガラタサライ戦の招集メンバーが発表。なんと私がキーマンに指定したモドリッチとベイルも招集されず。どういう事?二人とも軽傷なんじゃなかったのか?
レアルマドリード

リーガエスパニョーラ19-20第9節マジョルカ対レアルマドリード~首位陥落

ゴメン、日本代表の記事で「森保を観てるとジダンが有能に見える」とか言ってたけど、ジダンも負けず劣らずの無能やったわ(笑)いや手駒のクオリティを考えたら森保より酷いかもしれん。まさかマジョルカに負けるとはな。
レアルマドリード

【悲報】クラシコ延期決定…代替の日程は12月が濃厚

かなり今更だがスペインは本当に...。まあ難しい問題だな...。仲良くやってもらいたいもんだが、そうもいかんのだろうな。でもそれで延期ってのはな。そもそも10月開催は危険で、12月開催が危険じゃないっていう理論がワシにはわからん(笑)
日記・IT・雑学

動画保存アプリの「Clipbox」、iOS13.1.3にアップデートしても生存

ご存知の方もいるかもしれないが、動画保存アプリの「Clipbox」が去年App Storeから削除された。このアプリは、Youtubeの動画をiPhoneに保存しておいて、好きな時にオフラインで視聴できる、超有能アプリだったのだ。(ニコニコは無理だった気がする)
日記・IT・雑学

劇場版コード・ブルーがつまらない…

この間の週末は台風で予定が消し飛んだので、家でHDDに溜まっている映画や番組を観る事にした。それでWOWOWで放送してたのを録画しておいた「劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命」を観たわけだが、これが中々のつまらなさだった。
サッカー関連

日本代表対タジキスタン~久保は試合終了間際に出場…

試合は3-0で日本代表が勝利。これがスタメン。鎌田1トップとかいう意味不明な采配(笑)鎌田はJにいた時豊田にトップ下でスゲぇスルーパス出してた気がするんだが...海外行って魔改造されたのか?あんま適正は感じなかったが。
レアルマドリード

モドリッチとベイルが代表戦で負傷

以前予想した通りモドリッチがウェールズ対クロアチアの試合で怪我しました...。あとついでにベイルも...。まあ幸い二人ともそこまで重傷じゃないようだが。モドリッチに関しては「マジョルカ戦は無理なのでは...」と言われている。
レアルマドリード

カスティージャはポンテベドラに2-1で勝利

代表ウィークもカスティージャは稼働中。無事ホームで勝ってくれました。最後のシーンは心臓が止まるかと思ったぞ。これで暫定で6位(Google先生が正しいなら)。4位以内ならプレーオフ進出なので悪くない位置。
日記・IT・雑学

進撃の巨人第122話~エレンが地ならし発動させててワロタ

誰だよ「エレンの目的を地ならしであるかのように描いてるのは作者のミスリードに違いない(キリッ)」とか言ってた奴は(スイマセン。私です。)あとユミル可哀想過ぎワロタ状態だし、なんでユミルが巨人の力を持ったのか謎過ぎて草。あのデカい木は一体何だったんだ。
音楽・DTM

T-RacksとAmplitubeのLeslieの違いを検証(比較音源)

今回はT-RacksとAmplitubeでそれぞれ発売されているロータリースピーカーシミュレーターの「Leslie」がどう違うのかの検証を。検証方法としては、ギターでライン録りした同じ音源に対して同じ設定で後掛けして比較して行きたいと思います。